仙台エリアのルンルンの種をたねるメディア

blog

すぐに完成! おうちトマトを格上げする簡単レシピ2選

料理家の佐々木麻衣です。
低カロリーで栄養成分が豊富なトマト。美肌や風邪の予防にも効果的と言われますよね。
うま味成分も豊富なので、料理に使えば甘さやコクを出したりと、様々なメリットがあります。
今回はそんなトマトを使った、自宅で簡単にできるレシピをご紹介します。
ぜひチェックしてくださいね♪

インスタグラム(@aykitchen_1220)でもレシピなど役立つ情報を紹介しています。

甘さ引きたつ♪ 焼きトマトの冷製さっぱりポン酢がけ

材料 2人分

・トマト 1個・大葉 2枚
・新生姜 適量
・ポン酢 小さじ2
・みりん 小さじ1
・油 適量

※旬の新生姜を使っていますが、生姜を利用しても良いです。

作り方

①トマトはヘタを取り、4等分に輪切りにする。新生姜・大葉は千切りにする。
②フライパンに油を熱し、切り口を下にして中火で焼き色がつくまで焼く。
③トマトを皿に盛り、ポン酢・みりんを合わせてかける。
④新生姜・大葉をトッピングして完成。

5分調理でイタリアン♪ トマトのチーズ焼き

材料 2人分

・トマト 1個
・チーズ 適量
・オリーブオイル 適量
・塩 少々

作り方

①トマトはヘタをとり、2cm幅に輪切りにする。
②グラタン皿(又は耐熱皿)にのせ、塩をかけ全体にオリーブオイルを回しかける。
③チーズをのせトースターで焼く。

④チーズが溶けたら取り出して完成。

https://tanelun.jp/wp-content/uploads/2023/01/mai_prf-01-300x300.webp
麻衣

どちらも短時間でできる簡単レシピ。トマトは加熱することで栄養価が吸収されやすくなる効果もあります、ぜひお試しください♪

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
佐々木麻衣

野菜料理家。野菜保存アドバイザー・冷蔵庫収納スペシャリスト。リピート率90%の親子畑収穫体験「ayfarm」運営。料理教室開催やレシピ考案、お金の貯まる保存・活用術を伝えている。

  1. すぐに完成! おうちトマトを格上げする簡単レシピ2選

  2. 冷凍トマトでイタリアン♪ 冷製フローズンパスタ

  3. 旬を味わう。春キャベツの甘辛チーズ焼き

コメント

この記事へのコメントはありません。

RELATED

PAGE TOP